RALLY PLUS vol.41 WRC中間展望 トヨタ、王座防衛に黄色信号?/ランチア、ラリー復帰を正式発表 – RALLYPLUS.NET ラリープラス
現地速報がすぐわかる! バックナンバーが読み放題。ラリプラLINE限定コンテンツ配信中

RALLY PLUS vol.41 WRC中間展望 トヨタ、王座防衛に黄色信号?/ランチア、ラリー復帰を正式発表

©RALLY PLUS

RALLY PLUS vol.41は6月20日発売!

ラリープラスvol.41は2024年WRCのミッドシーズンレビュー!
新ポイントシステムが導入され6戦で5人の勝者が生まれる混戦の模様。ヒョンデがトヨタを一歩リードし、初のチャンピオンへ意気込みを見せるティエリー・ヌービルや、今期SSベストを多く刻んでいる勝田貴元選手のロングインタビューを敢行。さらにラリージャパンお楽しみ情報など、今シーズンのWRCをより楽しむために必要な情報を網羅しました。また、全日本ラリーで活躍するトヨタGRヤリス・ラリー2やシュコダ・ファビアR5で奮闘する新井大輝選手、今シーズンより始まったモリゾウチャレンジカップなど、世界中のラリー情報をお届けします!

お求めはラリプラショップやお近くの書店、または三栄オフィシャルウェブサイト、インターネット通販などでどうぞ。

ラリプラショップで購入

三栄ウェブサイトで購入 Amazonで購入 おトクな電子書籍版も 全ページプレビューはこちら

 

ランチア、復活!!
静かなる第一歩
イプシロン・ラリー4HFで2025年からラリー活動開始

RALLY PLUS

イタリアだけでなく、世界中のラリーエンスージアストが
この日を待ち望んでいたといっても過言ではないだろう
昔日の絶対王者、ランチアがついにラリー復帰を決めたのだ
手始めは下位クラスのラリー4という小さな一歩となるが
これがトップカテゴリーへの足掛かりとなることは間違いない

Can’t Lose 2024 WRC中間展望
大接戦トヨタvsヒョンデ
新システムでの負けられない戦い

RALLY PLUS

WRCの未来に関する議論が大詰めを迎えるなか進行した2024年シーズンの前半戦は
予想どおりにトヨタとヒョンデの激戦となった。ともに大所帯のラインナップで臨むが、その参戦体制は対照的
主力ふたりがレギュラーで日曜日の得点率が高いヒョンデが、現在は一歩リードしている状況だ

勝田貴元 前半戦総括インタビュー
110%のアタックはいらない

RALLY PLUS

光る速さを随所に見せ、優勝も間近かと日本中の期待を背負い
トヨタのレギュラードライバーとして24年シーズンを戦う勝田貴元
しかし、その速さを結果につなげることができず前半6戦を終えて、
表彰台はケニアの2位1回のみ状況を打破しようと必死にもがいていたところに
最強のチームメイト、セバスチャン・オジエが伝えたのは
限界を越えようとしては勝てないというアドバイスだった

Interview
Thierry Neuville
長いトンネルの先に見えた光

RALLY PLUS

ヒョンデのWRC復帰時から在籍し、i20Nとチームを誰よりも知るヌービル
ヒョンデ在籍での4回を含めランキング2位を5回獲得しながらも王者獲得まであと一歩届かない
だが、新ポイントシステムが採用された今シーズンはその仕組みをうまく使いランキング首位を快走中
ここまでの好調の理由、チームのこと、WRCへの思いをたっぷりと語る

TOYOTA GAZOO Racing WRC Challenge Program
険しさを増す、高き“世界”の壁。

RALLY PLUS

トヨタGRヤリス・ラリー2にマシンをスイッチした
WRCチャレンジプログラム2期生の小暮ひかると山本雄紀
慣れ親しんだスノー路面でスタートした2024年シーズン
挑んだWRC3連戦では様々な課題を突きつけられることになった

追悼:日本人唯一のWRC優勝者・篠塚建次郎逝く
雷光は天に還る

RALLY PLUS

アジア・パシフィックラリー選手権王座を獲得し
WRCやパリ・ダカールラリーでも総合優勝と
海外に挑戦した日本人ラリードライバーのなかでも
多くの実績を残してきた篠塚。その横顔を振り返る

「The Beginning of a“New Era”! Mid-Season Review 2024 Japanese Rally Championship
最新鋭ニモマケズ。
GRヤリス・ラリー2軍団を相手にファビアR5を得た新井大輝が3勝

RALLY PLUS

最新のトヨタGRヤリス・ラリー2が3台も登場した2024年シーズン
昨年、圧倒的な強さを見せた王者ヘイキ・コバライネンがまさかの欠場を余儀なくされる
開幕戦三河湾を制た勝田範彦の独走に待ったをかけたのが歴戦のシュコダ・ファビアR5を手にした新井大輝だった
ターマック5連戦を終えたシリーズは、いよいよ北の大地のグラベルへ向かう
 

お求めはラリプラショップやお近くの書店、または三栄オフィシャルウェブサイト、インターネット通販などでどうぞ。

ラリプラショップで購入

三栄ウェブサイトで購入 Amazonで購入 おトクな電子書籍版も 全ページプレビューはこちら

CONTENTS

編集長コラム

静かなる第一歩
イプシロン・ラリー4HFで2025年からラリー活動開始
ランチア、復活!!

Can’t Lose 2024 WRC中間展望
大接戦トヨタvsヒョンデ
新システムでの負けられない戦い
 
MID-SEASON REVIEW
“サンデードライブ”は強かに
新ポイントシステム兵法がズバリ
3勝3敗もヒョンデが両選手権をリード

表彰台でも不満顔!?
日曜日の重要度が大幅アップ
新ポイントシステムの功罪

勝田貴元 前半戦総括インタビュー
110%のアタックはいらない
優勝にこだわり凝り固まった思考を解放した
最強王者とテクニカルディレクターの助言

Interview
Thierry Neuville
長いトンネルの先に見えた光

生き残ったハイブリッド
水面下で進んでいたもうひとつの“負けられない戦い”
FIAの急進改革案は、チーム側の猛反発により撤回
2025~26年は現行のラリー1&ラリー2規定を維持へ

今季のWRC2は“六つ巴”!?
6戦で6人の勝者が誕生
文字どおりの激戦区が面白い

FIA WORLD RALLY CHAMPIONSHIP 2024
RALLY REPORT
Round 2 スウェーデン/Round 3 ケニア/Round 4 クロアチア
Round 5 ポルトガル/Round 6 イタリア

2024 FIA WORLD RALLY CHAMPIONSHIP STANDINGS

TOYOTA GAZOO Racing WRC Challenge Program
険しさを増す、高き“世界”の壁。

けいこのホゲホゲ日記 ポルトガル&サルディニア編

追悼:日本人唯一のWRC優勝者・篠塚建次郎逝く
雷光は天に還る

“新生”ラリージャパンへの期待 2024年大会はこうなる大予測&最新情報

The Beginning of a“New Era”! Mid-Season Review 2024 Japanese Rally Championship
最新鋭ニモマケズ。 GRヤリス・ラリー2軍団を相手にファビアR5を得た新井大輝が3勝

2024 JAPANESE RALLY CHAMPIONSHIP POINT STANDINGS

チャンスを掴め! GRヤリスでニッポンの若手がガチ対決
盛況MORIZO Challenge Cupで山田啓介が王座確定

今に受け継がれるものづくりの志
創業の地・安中市で開催された“加勢裕二杯 モントレー2024”

WORLD RALLYING RECAP

読者プレゼント



RALLY PLUS