全日本ラリー三河湾:観戦チケットが発売中。SSS KIZUNAでは勝田貴元のデモランも – RALLYPLUS.NET ラリープラス
現地速報がすぐわかる! バックナンバーが読み放題。ラリプラLINE限定コンテンツ配信中

全日本ラリー三河湾:観戦チケットが発売中。SSS KIZUNAでは勝田貴元のデモランも

©Takuji Hasegawa

2月28日〜3月2日に開催される2025年全日本ラリー選手権開幕戦ラリー三河湾(愛知県、ターマック)は、観戦チケットの発売を開始している。

今年も拠点はラグーナ蒲郡エリアとなるが、サービスパークはHQとSSS KIZUNAの中間となるフェスティバルマーケット臨時駐車場に移動となっている。サービスパークの入場は無料だ。SSS KIZUNAは3月1日(SS7)、2日(SS14)の両日にスーパーSSが行われ、観戦券(エリア内自由・立ち見)は各日それぞれ3000円。駐車場(7時〜17時)は四輪1台2000円、二輪1台1000円となっている。なお、今年もSSS KIZUNAのコースでは両日、勝田貴元のデモンストレーション走行が決定。デモラン等の見学には、SSS KIZUNAの観戦チケットが必要になる。

TOYOTA

SSS西浦シーサイドロード(SS2/SS5)は3月1日に設定で、観戦券は3000円(専用駐車場付き)。小学生以下は無料となっている。

それぞれのチケットは、チケットぴあで購入することができる。

SSS 西浦シーサイドロード
https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=2448000&rlsCd=002

【駐車場チケット】ラリー三河湾専用
https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=2448000&rlsCd=003

【SSS KIZUNA】
https://rally-mikawawan.com/cn6/spectators/pg5255539.html

3月1日のSSSがまごおり竹島(SS1/SS4)は、観戦無料となっているが、駐車場の用意がないため、交通機関を(JR東海道本線蒲郡駅下車、徒歩500m)利用するか、ラグーナエリアの有料駐車場からは、フェスティバルマーケット前のバス停からJR蒲郡駅までのシャトルバスを利用することができる。この場合は、竹島水族館シャトルバス臨時乗降場で下車。

3月2日も幸田町の協力で深溝運動公園(SS10/SS13)にも観戦エリアが設定。観戦は無料だが、駐車場の用意がないため公共交通機関の利用を。JR東海道本線三ケ根駅下車、徒歩15分となっている。

また、競技スタートに先駆けて今年も、2月28日(金)17時半(予定)から、セレモニアルスタートが蒲郡駅南口駅前特設会場で開催される。今年最初の全日本ラリーに挑むラリーカーが、1台ずつスタートゲートを抜けていくので、ぜひ声援をかけていただきたい。

詳細はラリー三河湾の公式サイトで確認を。
https://rally-mikawawan.com

Takuji Hasegawa

ラリプラメンバーズ2025募集開始!!