RALLY PLUS vol.44は2月13日発売!
RALLY PLUS vol.44は、2025年WRC開幕戦のラリーモンテカルロを中心にレポート!
今年のWRCも様々なことが変更され、コンディションも相まってシーズンの中でも屈指の難しさとなる開幕戦のラリーモンテカルロ。そんな戦いを制したTOYOTA GAZOO Racingを中心に、勝田貴元、復活の王者カッレ・ロバンペラ、ヒョンデに移籍したアドリアン・フルモーなど注目株のインタビューを掲載しているほか、ハイブリッドシステムをおろしたラリー1マシンやタイヤメーカーがハンコックになったことなども深掘り解説します。WRCの残り13戦のイベントガイドや、気になる全日本ラリーの動向や年始に行われたダカールラリーなど、世界中のラリー情報をお届け!
お求めはサンクストアやお近くの書店、または三栄オフィシャルウェブサイト、インターネット通販などでどうぞ。
※ラリプラショップはサンクストアに名称変更しました!
三栄ウェブサイトで購入 Amazonで購入 おトクな電子書籍版も 全ページプレビューはこちら
2025 WRC THE CLOSE CONTEST
ノンハイブリッド+新タイヤで混戦必至の新シーズン開幕
いつもどおり束の間のオフシーズンを経て、今年もモンテカルロから
長いシーズンの火蓋が切って落とされた。過去3年にわたって背負った
ハイブリッドシステムが排除されたラリー1は、軽量化の恩恵で
扱いやすい性格となったが、足元に履くタイヤは誰にとっても未知数
3チームのマシンの拮抗状態と若手ドライバーたちの成長も絡んで
シーズンの戦いは、毎回、予測の難しい展開になることは確実だ
RALLY REPORT
2025 WRC ROUND 1 23rd-26th January
Rallye Monte-Carlo 2025
変化を恐れるな
数多の不確実性を克服したオジエが開幕戦を制す
3つのナイトステージから始まった今年のラリーモンテカルロは
序盤戦はオジエ~ヌービル~エバンスと次々と首位が入れ替わる
目まぐるしい展開。しかし、慎重に新タイヤのフィーリングを探った
オジエが再び首位に立つと、その後は見事にペースをコントロール
最終日のタイヤ選択勝負も無難にこなし、最多勝記録を伸ばした
Team & Machine Analysis
TOYOTA GAZOO Racing
WORLD RALLY TEAM
常時4台体制で王座奪還へ
開幕戦ラリーモンテカルロに5台体制で出場したトヨタ
マニュファクチャラーズタイトル防衛、そして
ドライバーズ&コ・ドライバーズタイトル奪還に向け
幸先の良い1-2フィニッシュを達成した
Takamoto Katsuta
“花”より、まず”団子”から
初日いきなりのギヤボックストラブルに見舞われながら
少しずつペースを取り戻し、ベストタイムをマークするも
モンテカルロの“罠”にハマり、あえなくリタイア
ラリー後、モナコのカフェ・ド・パリに現れた勝田貴元は
欲してやまない初勝利ではなく、堅実性を求めると宣言した
Adrien Fourmaux
名刺代わり
ヌービルとタナック、新旧チャンピオンが鎬を削るヒョンデに
新入りとしてやってきたアドリアン・フルモーは優勝未経験
しかし24年にフォードのエースとして実力を発揮した急成長株は
ふたりへの強烈な挨拶として初戦をチーム最上位でフィニッシュ
これまで積み重ねた経験が確かなものであることを証明してみせた
脚下を看よ
新たなるタイヤサプライヤー:ハンコックの挑戦
今年、最も影響力の大きい変更点のひとつが
タイヤを独占供給するメーカーの変更だった
新たに重責を担うことになったハンコックは
タイヤ選択が勝敗を左右するモンテを前に
どんなアプローチで準備をしてきたのだろうか
TOYOTA GAZOO Racing
WRC Challenge Program 2nd Generation
漆黒の洗礼。
ラリー2参戦2年目を迎えた、WRCチャレンジプログラム2期生
シーズン緒戦は、初出場のWRC開幕戦ラリーモンテカルロ
フレンチアルプス特有のブラックアイスを含め
刻一刻と変化するコンディション攻略に苦しみながら
山本雄紀はWRC2トップクルーのスピードに挑み
小暮ひかるは着実に“経験”というマイレージを積み上げた
Review:2025 Japanese Rally Championship
Warrior rivalry!
群雄割拠、真の戦国時代到来。
ラリー2/R5が次々と投入され、スピードを競う全日本ラリー選手権
2025年シーズンを前に福永修がシュコダ・ファビアRSラリー2の導入を発表
スバルで戦ってきた鎌田卓麻がR5での参戦濃厚との情報も入ってきた
トヨタGRヤリス・ラリー2勢は、全日本王座奪取を狙う
王者新井大輝の動向も含め、開幕に向けた有力エントラントの情報をお届けしよう
お求めはサンクストアやお近くの書店、または三栄オフィシャルウェブサイト、インターネット通販などでどうぞ。※ラリプラショップはサンクストアに名称変更しました!
三栄ウェブサイトで購入 Amazonで購入 おトクな電子書籍版も 全ページプレビューはこちら
CONTENTS
編集長コラム
2025 WRC THE CLOSE CONTEST
ノンハイブリッド+新タイヤで混戦必至の新シーズン開幕
RALLY REPORT
2025 WRC ROUND 1 23rd-26th January
Rallye Monte-Carlo 2025
変化を恐れるな
数多の不確実性を克服したオジエが開幕戦を制す
POST-EVENT FIA PRESS CONFERENCE
Team & Machine Analysis
TOYOTA GAZOO Racing
WORLD RALLY TEAM
常時4台体制で王座奪還へ
Kalle Rovanpera 不完全なる帰還
Takamoto Katsuta
“花”より、まず”団子”から
Team & Machine Analysis
HYUNDAI SHELL MOBIS
WORLD RALLY TEAM
“選択と集中”で目指すダブルタイトル
Adrien Fourmaux 名刺代わり
Team & Machine Analysis
M-SPORT FORD
WORLD RALLY TEAM
若手ふたりを擁して全14戦に参戦
伸び代しかない リチャード・ミルナー
2025年規定の変更点をおさらい
技術規則、競技規則のなかから主要項目をピックアップ
脚下を看よ
新たなるタイヤサプライヤー:ハンコックの挑戦
TOYOTA GAZOO Racing
WRC Challenge Program 2nd Generation
漆黒の洗礼。
WRC2 Drivers & Team Analysis
彼らを倒さずして昇格なし!
けいことマットのホゲホゲ日記 モンテカルロ編
For the Brighter Future
2027 WRC REGULATION
後戻りナシ 覚悟、アリ
2025 FIA WORLD RALLY CHAMPIONSHIP
EVENT GUIDE
2025年WRCイベントガイド
Review:2025 Japanese Rally Championship
Warrior rivalry!
群雄割拠、真の戦国時代到来。
2025 Japanese Rally Championship
EVENT GUIDE
ラリプラメンバーズ2025 大絶賛募集中!!
DAKAR 2025 挑識者は英雄へ
WORLD RALLYING RECAP
もくじ/読者プレゼント