
[更新日]:
2009年09月06日
【編集部ブログ】久万高原の想い出
今年1年WRC PLUSとして全日本ラリーに出店してきて、私たち編集部員もやっと常連さんの仲間入りができたかな? という感じです。久万高原ラリーに毎年いらっしゃる方、ちょっと遊びに来たという方など、トータルで約600名ものギャラリーが集まったとのこと。数字以上に会場の盛り上がり、ラリーを楽しむ雰囲気のいいラリーだったように思います。
ファンの方々とも色々と話すことができて、編集部ヨンカイ&たけぶぅもとても楽しい時間を過ごせました。名前を覚えていただいている方もいてこそばゆい思いも……。
というわけで、最後にラリーの模様を写真とともにちょこっとだけお伝えします。
-
リエゾン中。風光明媚とはこのことです。
お店も少ないので、道の駅はほんとにオアシス。「美川そうめん」が名物だそうです。
-
久万高原町は山間の谷にあるようなとても自然豊かな場所。日頃の仕事の疲れをいやす場所としてもとっても静かで過ごしやすい場所だと思います。
-
篠塚さんの解説が炸裂。世界のシノケンは走りも健在でした。
コメントはちょっと辛口? 勝田選手はサイド進入でギャラリーサービスも忘れません。
-
たけぶぅはギャラリー駐車場からほど近いヘアピンコーナーを見に行ったのですが、ゼロカーを務めた篠塚健次郎選手も走り終えてすぐに解説に加わり、全日本選手の走りを分析。ラリーをあまり知らない方にも知っている方にも、専門的な走りをわかりやすく説明してくれて、かなり楽しめたんじゃないでしょうか。
ギャラリーの人数も2日間合わせて500名以上も集まったとのこと。会場での熱気、ファンの方々が楽しんでいる雰囲気がとてもいいですね。はるばる12時間かけて来た甲斐がありました。