
©RALLY CHINA
今季、WRCに復帰するラリーチャイナ(ターマック)がラリーガイド1を発行。そのなかに掲載されているアイテナリーによれば、万里の長城でフィニッシュを迎える模様だ。
今季のWRC第10戦として9月8-11日に開催されるラリーチャイナは、HQとサービスパークが、北京の市街地から60kmほどの場所にある雁栖湖コンベンションセンターに設置される。
ステージは本拠地の北部郊外にある丘陵地となり、1999年に開催された際のエリアと同じ北京市懐柔区。7本のステージを組み合わせた総ステージ数は16SSで、計315.59km、リエゾンを含む総走行距離は1317.84kmとなる。
デイ3に設定されるパワーステージは8.44kmのGreat Wallで、万里の長城を背景にフィニッシュセレモニーが行われる予定だ。