WRCポルトガル:ヤリスWRC、3台そろってラリー最終日へ – RALLYPLUS.NET ラリープラス
現地速報がすぐわかる! バックナンバーが読み放題。ラリプラLINE限定コンテンツ配信中

WRCポルトガル:ヤリスWRC、3台そろってラリー最終日へ

©TOYOTA

5月20日(土)、2017年FIA世界ラリー選手権(WRC)第6戦ラリーポルトガルの競技3日目となるデイ3がポルトガル北部で行われ、TOYOTA GAZOO Racing WRTのユホ・ハンニネン/カイ・リンドストローム組(ヤリスWRC #11号車)が総合7位に、ヤリ-マティ・ラトバラ/ミーカ・アンティラ組(ヤリスWRC #10号車)が総合9位に、エサペッカ・ラッピ/ヤンネ・フェルム組(ヤリスWRC #12号車)が総合11位につけた。各選手とも、それぞれ異なる困難に直面したが、それでも全員がすべてのステージを走り切り、ヤリスWRCは全車が明日の競技最終日に駒を進めることになった。

ラリーポルトガルの競技3日目は、サービスパークが置かれるマトジニョスの北~東北エリアで6本のグラベルSSが行われた。ハンニネンは堅実な走りを続けていたが、午後のステージの途中でクルマが一時的にストップするトラブルに見舞われタイムを失った。ラトバラは、胃痛に苦しみながらもSS14ではトップ3タイムを記録し、総合9位に順位を上げた。今回がヤリスWRCでのデビュー戦となったラッピは、徐々にクルマに慣れ良いタイムを刻んでいたが、SS15でルーズグラベルに乗った際に走行ラインがワイドに膨らみ、クルマの右リヤを壁にヒットし破損。サスペンションとブレーキにダメージを負い、大幅にタイムを失うことになった。このようにデイ3では各クルーとも何かしら問題に直面したが、今ラリーで最も長い1日をそろって走破し、貴重な経験を積むことに成功した。

トミ・マキネン(チーム代表)
「今日はクルマとタイヤに大きな負担がかる、とてもハードな1日でした。コースは昨日とは大きく違い、より硬い路面の上に砂のようなグラベルが乗るロードコンディションでした。エサペッカは終盤まで非常に良いペースで走っていましたが、最後のSSでは小さなミスをしてしまいました。しかし、私は彼を責めるつもりは全くなく、今日起こったことから彼が多くを学んだと信じています。ヤリ‐マティは体調が優れなかったにも関わらず、昨日に続き良いタイムを刻みました。もし昨日転倒していなければ、きっと上位争いに参加できていたはずです。そして、ユホは今日も堅実な走りを実践し、3人のなかでトップの位置につけチームを牽引するなど期待に応えてくれました。彼のクルマに起こった小さなトラブルに関しては、今晩精査します」

TOYOTA

ヤリ-マティ・ラトバラ(ヤリスWRC #10号車)
「今日は胃がとても痛み、何も食べ物を受け付けないほどひどい体調で1日をスタートしました。しかし、幸いにして、体調はだんだんと良くなっていきました。クルマは、小さなトラブルこそありましたが、走りは大きく進化したと思います。特に、ステージを2回目に走行する際のサスペンションのセッティングは、昨日よりもかなり良くなり、正しい方向に向かっていると思いました。今日のコースは昨日よりも硬く、ルーズグラベルによる影響は大きくなりましたが、午後の2回目の走行時でも道はそれほど荒れていませんでした。ここまでのところ、我々はこのラリーから多くのことを吸収しています」

TOYOTA

ユホ・ハンニネン(ヤリスWRC #11号車)
「最終ステージでは、前を走るエサペッカのクルマのダストが見えたその直後に、彼は迅速に道を譲ってくれました。彼らクルーと、それを指示したチームの采配に心から感謝します。午後のSS14ではなぜかクルマが止まってしまい1分程度を失い、タイムをロスしました。しかし、今晩チームが問題を解決してくれると信じています。コースは全体的に昨日よりも良いコンディションだったと思いますが、私は今日のステージの経験がないため、着実な走りに徹しました。タイヤのグリップは1日を通して変わりやすく一定ではないと感じましたが、特に大きな問題はありませんでした。明日も冷静さを失わずに走り、良い順位でフィニッシュできることを願っています」

TOYOTA

エサペッカ・ラッピ(ヤリスWRC #12号車)
「最後のSSの、アスファルトの上にルーズグラベルが乗ったセクションでクルマのリヤをコース脇の壁にぶつけてしまいました。その結果右のリヤにダメージを受け、ブレーキディスクも失ってしまいましたが、サービスパークまで戻れたのは幸運でした。また、今日の午前中の2本目のSSでは私のミスで走行中にエンジンが止まり、再スタートするまでに1分程かかってしまいました。このように今日はいくつかの失敗と、タイヤ選択に関しても見誤った部分はありますが、これも成長の過程の一部であると思っています。また、今日は昨日よりも路面が滑りやすく、そのためブレーキのタイミングが少し早すぎたと感じることが多かった1日でした」

競技最終日となる5月21日(日)のデイ4は、マトジニョスの東~東北で4本、計42.93kmのSSが設定される。リエゾン(移動区間)も含めた総走行距離は254.04kmと、4日間でもっとも短い1日だ。しかし途中に整備を行なうサービスは設けられないため、クルマを壊さぬように細心の注意を払って走る必要がある。SS16と、その再走ステージとなるSS19「ファフェ」はビッグジャンプで知られる名物ステージであり、毎年多くの観客がSSを訪れる。そして最後のステージとなるSS19は、トップ5タイムを刻んだ選手にボーナスの選手権ポイントが付与される「パワーステージ」に設定されている。最初のSSは午前9時すぎにスタートし、ウイナーは午後3時45分からマトジニョスで行われる表彰式で、優勝トロフィーを受け取る。

WRCポルトガルSS15終了後暫定リザルト

順位ドライバーマシンタイム/差
1セバスチャン・オジエフォード・フィエスタWRC3:15:24.6
2ティエリー・ヌービルヒュンダイi20クーペWRC+16.8
3ダニ・ソルドヒュンダイi20クーペWRC+51.3
4オット・タナクフォード・フィエスタWRC+1:29.6
5クレイグ・ブリーンシトロエンC3 WRC+1:32.4
6エルフィン・エバンスフォード・フィエスタWRC+3:01.8
7ユホ・ハンニネントヨタ・ヤリスWRC+3:29.8
8マッズ・オストベルグフォード・フィエスタWRC+5:16.6
9ヤリ‐マティ・ラトバラトヨタ・ヤリスWRC+5:32.7
10アンドレアス・ミケルセンシュコダ・ファビアR5+7:06.6
11エサペッカ・ラッピトヨタ・ヤリスWRC+8:00.9

チームはFacebookでデイ3ハイライト動画を公開している。



RALLY PLUS