
©M-SPORT
DMACKは、WRCへのタイヤ供給活動の再構築に着手し、ジュニアWRCへの単独タイヤ供給を今後行わないことを発表。今後はピレリがサプライヤーを務める。
ピレリはWRCとWRC2用に、新デザインのウインタータイヤと、ウエット用舗装タイヤのホモロゲーションも取得、2018年に投入する。さらにJWRCだけでなく、ERCジュニアのアンダー27選手権でも、単独サプライヤーを務める。
ピレリは、JWRCドライバーへの賞典についても発表を行っており、2019年のWRC2参戦のための新車のフォード・フィエスタR5、タイヤ、燃料、エントリー費を贈る。
一方、DMACKは2019年のWRCでトップチーム専用にタイヤ供給を行う準備を進める意向を示している。
(Martin Holmes)