WRCスウェーデン:勝田貴元がWRC2初優勝。新井大輝、足立さやかも完走果たす – RALLYPLUS.NET ラリープラス
現地速報がすぐわかる! バックナンバーが読み放題。ラリプラLINE限定コンテンツ配信中

WRCスウェーデン:勝田貴元がWRC2初優勝。新井大輝、足立さやかも完走果たす

©TOYOTA

TOYOTA GAZOO Racingラリーチャレンジプログラムで育成中の勝田貴元、新井大輝とコ・ドライバーの足立さやかが、2月15-18日に開催されたFIA世界ラリー選手権(WRC)第2戦ラリースウェーデンに参戦し、勝田/マルコ・サルミネン組がWRC2クラス初優勝を達成した。また、新井/グレン・マクニール組はWRC2クラス7位、WRCイベントに初挑戦したヤルコ・ニカラ/足立組も完走を果たした。

ラリースウェーデンはWRC唯一のフルスノーラリーであり、今年は例年になく積雪が多いイベントとなった。ステージは雪壁で囲われており、ドライバーはその雪壁を利用して、速いスピードを維持しながらコーナーを駆け抜ける独特のテクニックが求められる。

昨年に引き続き、2度目の参戦となる勝田と新井には、北欧出身の地元ドライバーなど多くの強力なライバルの中、1年間のトレーニングの成果をどこまで発揮できるか期待が寄せられた。また、足立にとっては、初めてのスウェーデンでのラリー、初めてのWRCイベント、初めてのR5車両での参戦と、初めてづくしの挑戦となった。

Naoki Kobayashi

勝田/サルミネン組はSS2でプログラム初となるWRC2クラストップタイムを記録すると、その後も安定した走りでWRC2クラスをリード。全19ステージのうち9つのステージでトップタイムを記録した。デイ3最初のSSで一時的にトップの座を譲ったものの、次のステージですぐに挽回すると、その後最終日までトップの座をキープし、最終的に4.5秒差でクラス初優勝を勝ち取った。

新井/マクニール組は4番手につけていたデイ2、電気系のトラブルによりSS7のステージ中に2度の停止を余儀なくされた。またデイ3のSS13では、コースオフが原因でエンジンのオーバーヒートが発生し6分を失うことに。しかし、SS12ではトップタイムを記録、その他3本のステージで2番手タイムを記録するなど、確かな成長とスピードを示した。

ニカラ/足立組はデイ2最初のSSでコースオフし、ラジエータの損傷によりデイリタイア。ラリー2ルールで再出走したデイ3はミスファイヤに悩まされたが、最終日のデイ4には2本のステージでR5車両トップタイムを記録する素晴らしいパフォーマンスを見せた。

トミ・マキネン (トミ・マキネン・レーシング、チームプリンシパル)
「勝田はここスウェーデンでとても素晴らしい結果を達成し、皆を驚かせました。彼は週末を通してほぼラリーをリードしていた中で、プレッシャーに非常にうまく対処しました。今回彼らのライバルとなった多くのドライバーはとても速く、雪のコンディションで経験豊富なドライバーでもあったので、この結果は必ず彼の自信につながるはずです。トップになるということがどういうことかを味わい、この経験が今後も彼をよい方向に導いてくれると思います。今日の結果はこれまでのラリーチャレンジプログラムの中で最高の出来事であり、我々の協力がうまく行っていることを示すことができ非常にうれしく思います」

Naoki Kobayashi

勝田貴元
「ラリースウェーデンでクラス初優勝することができ、とても素晴らしい気持ちです。(2位につけていた)ティデマンドはとても速く、尊敬しているドライバーでもあるので、一瞬たりとも気が抜けませんでした。デイ2でスピンしたので、もっと落ち着かなければという気持ちになりました。しかし、デイ3はデイ2とスタート順が違い、我々の前に走るR5車両がいなかったので、グリップがあまりよくなく、ラインを見極めることも困難だったので、引き続きプッシュが必要でした。危ない瞬間も何度かありましたが、なんとか最後までポジションをキープすることができました。チームのメンバー、そしてこれまで支えてくれた皆さんに感謝の気持ちを伝えたいです」

新井大輝
「メカニカルトラブルが発生し、自分にとっては厳しいイベントでした。デイ2に1分ロスした後は、とにかく我々ができるベストを尽くしました。その後、エンジンのオーバーヒートでさらに6分ほどのタイムロスをしてしまい、表彰台争いからは完全に外れてしまいました。そこからはモチベーションを保つのが難しかったですが、完走を目指して踏ん張りました。結果は残念でしたが、速さを見せることができたステージもあるので、ポジティブな面もあったと思います」

TOYOTA

足立さやか
「デイ2、3はミスファイヤなどメカニカルトラブルがあってストレスが多かったのですが、メカニックが解決策を見つけてくれ、最終日はよい一日となりました。午前中、とてもよいタイムを出すことができ、自分のペースノートリーディングにも満足し、自信を取り戻すことができました。(これまでのR4車両より車速の出る)R5車両での参戦は初めてでしたが、普段走っている高速のフィンランドの道と比べ、スウェーデンのステージは道幅が狭く、曲がりくねっているためスピードの違いはそれほど感じませんでした。今回のステージはコーナーとコーナーの間の距離が短かったので、ノートを読みながら息をつくチャンスが少なかったのがこれまでとの大きな違いでしたが、とてもよい経験になりました」

TOYOTA

ヤルコ・ニカラ
「金曜日に小さなミスでスピンして、ラジエータを壊してしまいました。そして土曜日はミスファイヤリングが起きてしまいましたが、日曜日は車両の状態は良く、ペースノートも良い感じでした。サヤカは、よくやったと思います。大きなミスはありませんでしたが、例えば時に起きることですが、ちょっとしたところで読み上げが遅れるなど小さい課題はありました。この車はコーナーを走り抜けるのが速いので、時にはそれがコ・ドライバーを忙しくし、難しくさせます。全般的にフィーリングは良く、私たちは共に多くを学んでいます」

ヨウニ・アンプヤ(チーフインストラクター)
「我々にとってとても素晴らしい週末になりました。ふたりのドライバーは、速さを証明する事ができましたし、勝田の勝利は純粋に素晴らしい事です。我々が設定した目標に近づきつつあります。遠い日本からやってきた彼らがこのような特別なスウェーデンのコンディションで、ポテンシャルを示せたことは、このプログラムがうまくいっているという事だと思います。両ドライバーはペースノートの使い方がとても上手くなりました。ノートは高速ステージにおいて特に重要で、昨年彼らが経験したことが活きたと思います。新井は、勝田と近いペースで走れており、今の彼に必要なのは、安定です。足立はこの週末、多くの経験をし、WRCで戦う事は今までとは違うレベルで戦う事だと理解したと思います」

次戦のラリーチャレンジプログラムは、勝田、新井、足立ともに、3月23-25日に開催されるイタリアラリー選手権第1戦。中央イタリアのトスカーナ地方で行われるターマックラリーに、勝田、新井はフォード・フィエスタR5で、ニカラ・足立組はフォード・フィエスタR2で挑む。

WRCスウェーデン RC2クラス最終結果
1. 勝田貴元(フォード・フィエスタR5) 3:01:27.5
2. P.ティデマンド(シュコダ・ファビアR5) +4.5
3. O-C.ベイビー(シュコダ・ファビアR5) +30.5
4. M.アディエルソン(シュコダ・ファビアR5) +1:49.3
5. J.トーヒノ(シュコダ・ファビアR5) +2:29.9

8. 新井大輝(フォード・フィエスタR5) +7:40.2
22. ヤルコ・ニカラ/足立さやか(フォード・フィエスタR5) +49:48.8



RALLY PLUS