
©Hiroaki Ibuki
JAFは2019年12月25日、2020年全日本ラリー選手権統一規則の制定を公示した。
主な変更点としては、ターマックイベントにおける使用タイヤの最大本数がSS距離50〜100km未満の場合は6本(2019年は8本)に、以降50kmごと(2019年は25kmごと)に2本追加となり、使用できる最大本数が減った。
安全装備では、FIA公認のFHR(頭頚部保護)システムについて、2020年は着用を強く推奨、2021年からは必須となる。
©Hiroaki Ibuki
JAFは2019年12月25日、2020年全日本ラリー選手権統一規則の制定を公示した。
主な変更点としては、ターマックイベントにおける使用タイヤの最大本数がSS距離50〜100km未満の場合は6本(2019年は8本)に、以降50kmごと(2019年は25kmごと)に2本追加となり、使用できる最大本数が減った。
安全装備では、FIA公認のFHR(頭頚部保護)システムについて、2020年は着用を強く推奨、2021年からは必須となる。