全日本ラリーカムイ:新井大輝/松尾俊亮がシュコダ・ファビアR5での初のグラベルラリーを完勝 – RALLYPLUS.NET ラリープラス
現地速報がすぐわかる! バックナンバーが読み放題。ラリプラLINE限定コンテンツ配信中

全日本ラリーカムイ:新井大輝/松尾俊亮がシュコダ・ファビアR5での初のグラベルラリーを完勝

©Jun Uruno

2024年シーズン全日本ラリー選手権第6戦「2024 ARK ラリー・カムイ」が、7月5日(金)~7日(日)にかけて、北海道虻田郡ニセコ町を拠点に開催された。トップカテゴリーのJN-1クラスはシュコダ・ファビアR5をドライブする新井大輝/松尾俊亮が優勝。2位にトヨタGRヤリス・ラリー2の勝田範彦/木村裕介、3位にも同じマシンをドライブする奴田原文雄/東駿吾が入った。

開幕から5戦連続でターマックイベントが開催されてきた全日本ラリー選手権は、第6戦カムイでシーズン初のグラベルラリーを迎えた。ラリーは今年も『ニセコアンヌプリ国際スキー場』駐車場にサービスパークを設置し、ニセコ町周辺のグラベル路を走行する。

■レグ1
SS総走行距離は2日間合計で90.90km、グラベルラリーのためポイント係数は1.2が掛けられる。初日は「KNOLL(7.13km)」、「MAGNOLIA(5.32km)」、「HOT SPRING(7.94km)」の3SSを午前と午後でリピートする6SS、40.78kmを設定。SS3/SS6が行われる「HOT SPRING」は、ステージ内に一部舗装セクションが含まれており砂利と混ざることから、多くのクルーが勝負の鍵になると指摘している。

ラリーチーム・アイセロは、上行大動脈瘤の開胸手術を受けシーズン前半を欠場していたドライバーのヘイキ・コバライネンが復帰。ここまで代役を務めてきた田口勝彦からバトンを受け、北川紗衣とコンビを組み、待望のトヨタGRヤリス・ラリー2のステアリングを握る。ジョギングなどのリハビリを経てきてはいるものの、手術後初のラリーカーでの実戦となるため、少しずつペースを上げていくことになりそうだ。また、事前テストにおいて、シュコダ・ファビア・ラリー2 Evoをクラッシュさせていた福永修/齊田美早子はマシンを修復。無事にステージへと向かった。

初日、ラリーエリアは朝から小雨が落ちており、路面の一部が濡れている状態だ。SS1でベストタイムをマークしたのは、丹後、モントレーと2連勝中の新井大輝。3.7秒差の2番手に新井敏弘/井上草汰(スバルWRX S4)、4.2秒差の3番手に福永、5.1秒差の4番手に勝田、7.3秒差の5番手に奴田原が続く。

新井大輝はSS2とSS3でも連続ベスト。SS2で2番手に浮上した勝田に、午前中のループだけで13.4秒差をつけてみせた。16.6秒差の3番手には新井敏弘、17.0秒差の4番手に奴田原、19.9秒差の5番手に福永と、2番手以下は僅差の争いとなっている。コバライネンは、GRヤリス・ラリー2での最初のループを、首位から41.2秒差の6番手につけて走り終えている。

サービスを挟んだ午後のセクション。雨が強さを増し、さらに最初のループで深い轍が掘れたなかでも新井大輝はペースを落とすことなく、SS4で新井敏弘に6.5秒差、SS5で勝田に1.9秒差、SS6でも勝田に1.7秒差をつける一番時計。終わってみれば、この日行われたすべてのステージを制し、2番手以下との差を26.3秒に広げて初日を終えた。

JN-1クラス初日首位の新井大輝/松尾俊亮(シュコダ・ファビアR5) / Jun Uruno

2番手を走行する勝田は、路面コンディションを警戒したSS4で新井敏弘に0.4秒差にまで迫られた場面があったものの、その後連続セカンドベストをマークし、新井敏弘との差を7.8秒とした。スバルWRX S4での2度目のグラベルラリーに挑んだ新井敏弘は、コンスタントにトップ3のタイムを並べ、首位から34.1秒差の3番手。39.9秒差の4番手に奴田原、40.8秒差の5番手に福永と続き、復帰戦のコバライネンは、1分7秒5差の6番手。「マシンのフィーリングもいいし、ここに戻ってこられてうれしいよ。グラベルはまだ自分が手こずっている路面だけど、復帰戦としては今のところうまくいっている」と、笑顔を見せた。

久々のグラベルラリー初日を首位で折り返した新井大輝は「午後は、このクルマでの轍の走り方を模索しながらになりました。それでも2番手と約26秒差なので、全体としては悪くないですね。明日もしっかりこのペースを維持して、レグポイントも狙っていきたいです。ただ、久しぶりのグラベルなので、どの程度ペースをキープすればいいのか、まだ探っている状態です」と、冷静にコメント。

新井大輝に大きく水を開けられてしまった勝田は「午後の1本目は雨が強くなってコンディションが危険だったので、かなり抑えて走りました。道の状況は最初のループよりも悪かったほどです。あと、クルマに少しトラブルが出ているようなので、サービスでしっかり直します。大輝選手がかなり速いので、明日は追いつくのは厳しいかもしれませんね」と、厳しい表情を見せている。

JN-2クラス初日首位の松岡孝典/北田稔(トヨタGRカローラ) / Jun Uruno

JN-2クラスは、松岡孝典/北田稔(トヨタGRカローラ)がスタートから3連続ベストを刻み、SS2でインタークーラーのウォータースプレーにトラブルが発生した三枝聖弥/船木一祥(スバルWRX STI)に13.2差をつけて首位を快走。午後のセクションは三枝が3連続ベストを獲り返すが、松岡も僅差の2番手タイムを並べ、10.6秒のアドバンテージをキープした。3番手には石川昌平/大倉瞳(トヨタGRヤリス)、4番手に全日本初挑戦の長尾綱也/尼子祥一(スバルWRX STI)がつける。

選手権リーダーであるチームメイトの三枝を従えてトップを走行する松岡は「午後になって路面が荒れてくると、やっぱり厳しいですね。荒れてくるとドライビングがキツかったです。三枝選手とチームメイト同士のバトルは楽しいですが、明日も路面が荒れる前の午前中が勝負になると思っています」と笑顔を見せた。対する三枝は「2ループ目でようやく感覚がつかむことができました。かなり差はありましたが、プッシュしたことで少しずつでもタイムを縮められて良かったです。明日は後ろからプッレッシャーをかけて、最後に抜きたいですね」と、最終日の逆転を狙う。

JN-3クラス初日首位の山本悠太/立久井和子(トヨタGR86) / Jun Uruno

トヨタGR86/スバルBRZによって争われるJN-3クラスは、グラベルイベントを得意とする北海道出身の加納武彦/横手聡志(スバルBRZ)がSS1とSS2で連続ベストをマークし、ラリーをリード。ところが、加納はSS3のスタートから4.4km地点の右コーナーでペースノートの聞き間違いにより、コースオフを喫してしまう。これで山本悠太/立久井和子(トヨタGR86)が、長﨑雅志/大矢啓太(トヨタGR86)に12.1秒差をつけてトップに立った。午後に入ると、SS4で5番手の上原淳/漆戸あゆみ(スバルBRZ)がスタック。2番手の長﨑もSS5のスタートから4.7km地点の左コーナーでコースオフを喫し、戦列を去ってしまった。初日を終えて首位は山本、16.0秒差の2番手に曽根崇仁/竹原静香(トヨタGR86)、53.3秒と少し離れた3番手に山口清司/島津雅彦(トヨタGR86)と、3台のみの争いになっている。

荒れた展開のなかで首位をキープした山本は「僕らのような小さなクルマは、轍で下まわりを打って大変でした。思ったよりもタイム差がないので、明日も気が抜けない展開になりそうです。個人的にはこのまま天候が回復して、明日の道が荒れないことを願っています」と、慎重にコメント。曽根は「コンディションもかなり悪かったんですが、山本選手に引き離されているのは僕に原因があると考えています。それでも今日の最後にベストを獲得できたので、明日につながりそうです」と、初日を振り返った。

JN-4クラス初日首位の内藤学武/大高徹也(スズキ・スイフトスポーツ) / Takuji Hasegawa

JN-4クラスは、東隆弥/大橋正典(スズキ・スイフトスポーツ)がSS1でストップ。唯一ホンダ・シビック・タイプRで参戦する小倉雅俊/平山真理もSS2でコースオフを喫してしまう。そんな中、この日行われた全SSを制した内藤学武/大高徹也(スズキ・スイフトスポーツ)が、2番手の高橋悟志/箕作裕子(スズキ・スイフトスポーツ)に38.7秒の大差をつけて初日を折り返した。グラベルは課題と語る選手権リーダーの西川真太郎/本橋貴司(スズキ・スイフトスポーツ)は、荒れた路面をなんとか走り切ったことで、内藤には2分半以上と大きく離されたものの3番手につけた。

難コンディションで圧倒的な強さを発揮した内藤は「午後は雨が思ったよりも降っていて、自分が選んだウエットタイヤとの相性が良かったようです。2番手の高橋選手とタイム差はついていますが、このラリーは一瞬のミスでコースオフしてしまうので、明日も気を抜かずに走ります」と、笑顔を見せた。2番手の高橋は「最初のループよりマシでしたが、思ったよりも轍がひどかったです。とにかく道の上に留まることに集中しました。午前中、ウエットタイヤを履いた内藤選手が正解だったということでしょう。明日は晴れることを願っています」と、悔しさをのぞかせた。

JN-5クラス初日首位の松倉拓郎/山田真記子(マツダ・デミオ) / Jun Uruno

JN-5クラスは、グラベルラリーを得意とする地元北海道の松倉拓郎/山田真記子(マツダ・デミオ)が全SSでベストタイムを奪取。タイトルを争う大倉聡/豊田耕司(トヨタGRヤリスRS)を、45.1秒もの大差をつけて引き離した。河本拓哉/有川大輔(マツダ・デミオ)は、SS6でパンクしながらも3番手。しかし、4番手には「今回がグラベルラリーのシェイクダウン」と語った吉原將大/藤井俊樹(トヨタ・ヤリス)は河本に13.2秒差に迫っており、虎視眈々と表彰台圏内を狙う。

狙いどおりグラベルで大倉を圧倒した松倉は「轍はギャップが酷いので、そこをケアしながら走りました。スピンしかける場面もありましたが、しっかりベストを獲得できましたし、午後は午前中ほど無茶をせずに済みましたね」と、自信をのぞかせる。対する大倉は「だいぶグラベルの走り方を思い出してきましたが、やはり松倉選手が速いですね……。プッシュしすぎるとクルマを壊してしまうので、無理はできませんでした。ただ、明日も距離があるので、もう少しクルマの動かし方やセッティングを変えてみようと思っています」と、逆転を諦めてはいない。

JN-6クラス初日首位の天野智之/井上裕紀子(トヨタ・アクア) / Jun Uruno

JN-6クラスは、ここまでシーズン4勝を挙げてタイトル争いを独走する天野智之/井上裕紀子(トヨタ・アクア)は、自身とライバルの結果次第ではタイトルを確定させるチャンスを握ってこのカムイを迎えた。ところが、この一戦で天野のライバルになると思われた海老原孝敬/蔭山恵(ホンダ・フィット)が、SS1でリタイア車に接触してストップ。レグ離脱を喫してしまった。一方の天野は、この日の全SSでベストタイムをマーク。2番手の中西昌人/山村浩三(ホンダCR-Z)に2分以上の大差をつけた。3番手には「久しぶりのグラベル路面なので、昔のダート走行を思い出しながら走っている」と慎重な清水和夫/山本磨美(トヨタ・ヤリス)が続く。

タイトル連覇に向けて上々の初日となった天野は「2ループ目はかなり荒れていて、ハイブリッドだと、下まわりの配線が壊れそうで不安でした。轍の下に落とさないように走るんですが、いかんせんパワーがないし、重たいのでかなりドライブが難しかったです」と、今回もハイブリッド車のドライブ探求に余念のない様子。2番手の中西は「クルマが壊れそうな道がかなりありました。午後のセクションは清水選手にだいぶ追い詰められましたが、まだ40秒ほど差があるので、明日は最初のループで引き離して逃げをかけます」と、3番手の清水を警戒する。

次ページ:新井大輝が全SSを制して完全優勝



RALLY PLUS