WRCクロアチア:競技2日目を終えて、ロバンペラが首位堅守。勝田は6番手 – RALLYPLUS.NET ラリープラス
現地速報がすぐわかる! バックナンバーが読み放題。ラリプラLINE限定コンテンツ配信中

WRCクロアチア:競技2日目を終えて、ロバンペラが首位堅守。勝田は6番手

©TOYOTA

2022年WRC第3戦クロアチアラリーは4月23日(土)の競技2日目を終え、トヨタのカッレ・ロバンペラが総合首位の座を守っている。19.9秒差の総合2番手にはヒョンデのオィット・タナック、総合3番手にはMスポーツ・フォードのクレイグ・ブリーンという順位だ。僅差の4番手にはヒョンデのティエリー・ヌービルという順位でラリーは進行している。勝田貴元は総合6番手。

23日(土)の競技2日目は、SS9〜SS16の計8SS、SS走行距離116.98kmでの戦いとなる。初日と同じく4SSを2度ずつ走行する構成で、ほぼ初日と同じエリアの設定。SS11/15のみアドリア海に近いスキーリゾートを利用した標高1200m近いルートを使用する。前日までの雨は上がったが、午前中のセクションの路面状況を考慮して選手たちのタイヤ選択は分かれることとなった。首位のロバンペラと2番手のタナック、そしてオリバー・ソルベルグはウエット4本+ソフトコンパウンド2本。そのほかのドライバーは全員がウエット2本+ソフト4本というチョイスでステージへと向かっていった。初日の夜、ヌービルはSS4後のリエゾン区間における速度超過により罰金と1分のペナルティを科されており、総合2番手から4番手にドロップしている。

HYUNDAI


オープニングのSS9は、一部の路面にはまだウエットパッチが残り、路肩には水たまり、標高の高いエリアでは霧も出るという前日さながらの難コンディションに。ここでは6番目にコースインしたヒョンデのオリバー・ソルベルグが複合コーナーでスピン。これでステージは一時中断し、キャンセルに。クルーふたりにケガはなかったが、リヤからコースアウトを喫したため、エキゾーストの熱で草に火が点き、マシンにも燃え移る事態に。火はすぐに消し止められたが、ハイブリッド・ユニットのレッドライトが点灯。その後の検査で日曜日の再スタートはできないことが明らかになった。SSタイムはトヨタのエルフィン・エバンスがベスト。その後、走行できなかったロバンペラ、タナック、ブリーンについてはSS3番手タイムをマークしたヌービルと同じタイムが与えられた。

続くSS10では、トヨタのエサペッカ・ラッピがこのラリーで初めてベストタイムをマーク。チームメイトのエバンスが0.6秒差で続き、Mスポーツ・フォードのガス・グリーンスミスが2.2秒差のSS3番手タイムをマークした。タナックに対して1分23秒3というマージンを築いているロバンペラはリスクを避けたアタックで、ラッピから13秒遅れのSS8番手タイム。SS11は、この日行われるSSのなかで、最もアドリア海側のエリアに位置する。雨が降っており、路面はウエットコンディションとなっていた。ここではウエットタイヤ3本を装着したタナックが、SS2番手のヌービルに18.6秒さという圧倒的なスピードを披露。一方、ウエット4本を装着するロバンペラは左フロントタイヤをパンクしてしまい、このSSだけでタナックに54.5秒の遅れを喫することに。ロバンペラは依然リードを保ってはいるものの、ふたりの差は18.2秒にまで縮まることとなった。

M-SPORT


SS12の路面はほぼドライコンディション。ここではヌービルが一番時計をマークし、0.8秒差でエバンス、2.9秒差でタナックとMスポーツ・フォードのピエール‐ルイ・ルーベの2台が並ぶ。ロバンペラは4.3秒差のSS5番手タイムを刻み、タナックとの差は16.8秒に縮まることとなった。

ラリーはサービスを経て午後のループへ。SS13は日中になり路面は乾いているが、路肩の泥は湿っており、インカットで泥に覆われ滑りやすいコーナーが点在する。ここでベストタイムをマークしたのはラッピ。0.7秒遅れでヌービル、5.6秒差でエバンスが続く。ヌービルは好タイムをマークしたが、このSSの後半でエンジンパワーを失うトラブルに見舞われており、終盤5kmでは40%程度のパワーだったとコメントしている。続くSS14ではラッピが連続ベストタイムで、ヌービル、ロバンペラが続く。このSSでは、ロバンペラがマシンに振動を感じながらもタナックのタイムを上まわり、13秒まで詰められていた差を14.8秒に押し戻している。続くSS15は濃霧による視界不良のためにキャンセルとなり、ラリーはこの日最後のSS16へ。

SS16では、ロバンペラが堂々の一番時計をマーク。対するタナックは5.1秒差のSS5番手にとどまり、ふたりの差は19.9秒に拡大した。最終日に向けて、首位ロバンペラ、2番手タナック、3番手ブリーン、4番手ヌービルというトップ4に、エバンスと勝田が続くオーダーとなっている。総合6番手の勝田はSS13でパンクを喫しながらもフィニッシュ。前後が離れているため過大なリスクは負わず経験の蓄積に努める。19.9秒差というトップ争いに加え、ブリーンとヌービルのタイム差も4.9秒と接近しており、最終日での3番手争いにも大きな注目が集まりそうだ。

TOYOTA


24日(日)の競技最終日はSS17〜SS20の4SS、SS走行距離54.48kmで行われる。2SSを2回走行する構成となっており、サービスを挟まずに4SSを走行する。オープニングのSS17は日本時間24日(日)の14時08分スタート。

WRCクロアチア SS16後暫定結果
1. K.ロバンペラ(トヨタGRヤリス・ラリー1) 2:14:54.5
2. O.タナック(ヒョンデi20 Nラリー1) +19.9
3. C.ブリーン(フォード・プーマ・ハイブリッド・ラリー1) +1:13.4
4. T.ヌービル(ヒョンデi20 Nラリー1) +1:18.3
5. E.エバンス(トヨタGRヤリス・ラリー1) +2:08.2
6. 勝田貴元(トヨタGRヤリス・ラリー1) +5:47.7
7. Y.ロッセル(シトロエンC3ラリー2) +8:24.6
8. N.グリアジン(シュコダ・ファビア・ラリー2 Evo) +8:59.7
9. K.カエタノビッチ(シュコダ・ファビア・ラリー2 Evo) +9:15.5
10. E.リンドホルム(シュコダ・ファビア・ラリー2 Evo) +9:49.3



RALLY PLUS